今でも変わらず愛用しているTARGETコメント用ファイルと歴20年へ向けて

  • 古参のEさん
会員様の活用方法

使い慣れたものが良い

竹内さんがブログ開設をしたすぐぐらいに読者になった古参です。
ミリオンダラー馬券術の前身であるR馬Rレベルとギャップ馬をメルマガが配信されていた頃は、竹内さんの情報を盗んで売るということも珍しくない時代でしたね。
ギャップ馬に関しては転用されたこともあるかと思いますが、あまりに人気薄が当たることからJRAのオッズを破壊してしまうという事件も起こりました。
その後に会員制度となってからずっと利用をしていますが、正直に言えば今はもうギャップ馬よりテイクアップアームズの指数を活用するほうが効率的だと思います。
ただ、小生の場合はギャップ馬から期待値が特に高いものを抜き出すことに慣れているのでテイクアップアームズと併用して利用しています。
今でもTARGET様コメントファイルの特別◎などは予想になくてはならない物です。
オフレコかもしれませんが数年後にギャップ馬の進化版をコンテンツ追加するとの話もありましたので、ユーザー歴20年になるぐらいまで利用していると思います。

TOP